元のバージョ

関係機構業務情報

国家薬局方委員会
薬品命名原則
时间: 2009-12-08 |クリック回数:

(一)総則
1.本命名原則に言う薬品は、漢方薬、化学薬品、生物薬品、放射性薬品及び診断薬品などを含む。
2. 本命名原則に従って作る薬品名称は、中国薬品通用名称(China Approved Drug Names、CADNと略す)である。CADNは、薬典委員会より組織して制定する。
3.薬品名称は科学的、明確的、簡潔的であるべく;語乾がすでに確定された訳名を出来る限り採用すべき、同類薬品の系統性を体現させる。
4.薬品命名は患者に暗示を与える可能性のある薬理学、解剖学、生理学、病理学或は治療学に関わる薬品名称を採用することを避けるべき、しかも略称で命名することを禁じる (特別な複合処方調合剤を含む)。漢方薬と生物薬品でINN命名がない場合は、状況によって適当に処理する。
5.薬品の英語名は、出来る限り世界保健機構が編纂と校訂した国際非特許薬名(International Nonproprietary Names for Pharmaceutica1 Substances,INNと略す)を採用すべきである;INNにない場合は、その他の適当な英語名称を採用できる。
6.すでにそのまま用いることの長い薬名に対して、変更しなければならない場合は、それの元の名前を書き上げて、過渡する。
7.薬名の後に付ける類別は、主な薬理作用或は薬物の作用メカニズム或は学科に基づいて分けられたもの、或は直接的にINNの分けた類別から翻訳したものであり、ただ参考になる。
8.薬品の通用名は薬品の商品名を採用しない (外国語名と中国語名を含む)。薬品の通用名(INNを含む)とその専用語乾の英語と中国語訳名も同様に、商品名として或はそれによって商品名を組成して、商標登録に用いることを禁じる。
(二)漢方薬の通用名称の命名細則
1. 漢方薬原材料の命名
漢方薬原材料は、漢方薬のせんじ薬、漢方薬の提出物、製薬原料の植物、動物と鉱物を指す。漢方薬原材料の名称は中国語名(漢語ピンインを添える)とラテン語名を含むべく。
⑴漢方薬原材料の中国語名
① 一般的に全国の多くの地区が習慣的に用いる名称に従って命名すべきである;各地の習慣的に用いる名称は不統一である、或は名称を決めることは比較的に難い場合は、植物名を用いて命名できる。
② 薬用部分を増加する漢方薬原材料の中国語名は薬用部分を明確にすべきである。例えば:白茅の根
③ 漢方薬原材料が人工方法で作成された場合は、その中国語名称は自然のものの中国語名称と区別すべきである。例えば:人工麝香、栽培牛黄。
⑵ 漢方薬原材料のラテン語名
① 少数の薬用部分を表記しなくてもよい漢方薬原材料の以外、薬用部分を表記すべく場合は、そのラテン語名は、まず第1罫を用いて薬名を書き、そして第2罫を用いて薬用部分を書き、形容詞があるなら、最後に置く。例えば*:遠志 RADIX POLYGALAE;苦しいアーモンド SEMEN ARMENIACAE AMARUM;薄い豆鼓 SEMEN SOJAE PREPARATUM。
② 1種の漢方薬原材料が2つの違う薬用部分を含む時、主な多分或は多くの地区の習慣敵に用いる薬用部分を前にし、“ET”で結ぶ。例えば:大黄 RADIX ET RHIZOMA RHEI
③ 1種の漢方薬原材料の由来は、違う科、属の2つの植物(動物)或は同一の植物(動物)の違う薬用部分の場合は、並列した2つのラテン語名を並ぶべく。:例えば:大薊HERBA CIRSII JAPONICIとRADIX CIRSII JAPONICI。
④ 漢方薬原材料のラテン語名は、一般的に属名或は属種名を採用して命名する。
⑤属名によって命名する:同じ種類の中で、ただ1種は薬用である場合。或はこの属はいくつの品種があるが、しかし1つの漢方薬原材料に用いる場合。例えば:銀杏SEMEN GINKGO(同じ種類の中で、ただ1種は薬用である)、麻黄HERBA EPHEDRAE (この属はいくつの品種があるが、同じ薬材に用いる)。一部分の漢方薬原材料の植物(動物)由来は、同じ属の中にいくつの植物品種が違う漢方薬原材料に用いるが、しかし属名を使ってラテン語名にすることに慣れている場合は、一般的に変更しない。由来は同じ属のほかの植物品種の漢方薬原材料に種名を加えて、区別する。例えば:細辛HERBA ASARI、オオアカンアオイHERBA ASARI FORBESII、黄精RHIZOMA POLYGONATI、玉竹RHIZOMA POLYGONATI ODORATI。
⑥属種名によって命名する:同じ属の中にいくつの品種由来があり、それぞれ違う漢方薬原材料として使う場合は、この方法によって命名する:当帰RADIX ANGELICAE SINENSIS、どっかつRADIX ANGELICAE PUBESCENTIS、ヨロイグサ RADIX ANGELICAE DAHURIOAE。。
⑦ 種名によって命名する:習慣の用法のため、使わない方がよい。:石榴の実SEMEN GRANATI、柿の蒂 CALYX KAKI、紅のビャクズクFRUCTUS GALANGAE。
⑧ 代表的な種属名によって命名する:同じ属であるいくつの品種由来は、同じ漢方薬原材料に使用するが、ただしその属名を漢方薬原材料のラテン語名に使うことができなく、すると一つの代表的な種属名を使って命名する。例えば:辛い蓼は、水の辛い蓼Polygonum hydropiperlと旱の辛い蓼 P.fiaccidum Meisnの2種がある;しかし蓼属の漢方薬原材料はほかに何首烏、水炭母などがあるので、属名を辛い蓼の漢方薬原材料のラテン語名に用いることができなく、それで比較的に多く使われている水の辛い蓼の学名を代表として使用し、HEBRA POLYGONI HYDROPIPERISにする。
⑨ 国際にすでに通用名称があり、それをラテン語名に使い、そのうえ品種由来は国外と同じである漢方薬原材料の場合は、そのラテン語名を直接的に採用できる。例えば:サソリSCORPIO(BUTHUSではない)。芥子SEMEN SINAPIS(SEMEN BRASSICAEではない);ただし阿魏は国際にAsafoetidaを用いるが、それは私が国の品種由来と違うため、変更してRESINA FERULAEを用いる。
2.漢方薬のせんじ薬の命名
漢方薬のせんじ薬は、漢方薬原材料は、洗浄して、切って或は乾かして調剤した加工品を指し、その名称は漢方薬原材料の名称と対応して一致すべきである。漢方薬のせんじ薬の名称は中国語名とラテン語名を含む。
⑴ 漢方薬のせんじ薬の中国語名
①洗浄して、切った生用のせんじ薬は、元の漢方薬原材料によって命名する;特別な管理をする毒性の漢方薬原材料は、名称の前に“生”字を付けるべく;新鮮な物のせんじ薬は、名称の前に“鮮”字を付けるべく。例えば:鮮のハッカ。例えば:生のトリカブト、生のテンナンショウなど。
② 炒め、蒸し、焼きなどの方法で作り上げた漢方薬のせんじ薬は、漢方薬原材料の前に作り上げる方法、或は後に作り上げた形態の接尾語を付けるべく。補助材料を加えて作り上げた漢方薬のせんじ薬は、補助材料の名称を付けるべく。例えば:煮込んだビャクズク、焼き石膏(作り上げる方法);幡豆霜、ワレコモウ木炭 (作り上げた後の形態)。例えば:酒の白しゃく、清のハンゲ(補助材料の名称を付ける)。
⑵ 漢方薬のせんじ薬のラテン語名は、その漢方薬原材料のラテン語名の後にPreparataを付ける。
3. 漢方薬抽出物の命名
漢方薬抽出物は、漢方薬原材料或は砲製品を適当な方法にて抽出し、純化して作成した製薬生産に用いる原料を指す。
⑴ 漢方薬抽出物の中国語名
①漢方薬抽出物の名称は、一般的に漢方薬原材料の名称に抽出物を加えて構成する。
② 純化されてすでに1つの成分になった場合は、漢方薬原材料に成分類別の名称を加えて命名し、必要とする時は副名を加えることができる。
4.製薬の命名
製薬は、漢方薬原材料、漢方薬のせんじ薬或は漢方薬抽出物及びほかの薬物より、適当な方法にて作成したそれぞれの調合剤を指す。製薬名称は中国語名を含み、単一の材料の調合剤の場合はラテン語名があるべく。
⑴ 製薬の中国語名
① 剤型は名称の後にする。
② 人名、地名、企業名称を採用してはいけない。例えば:同仁烏鶏白鳳丸、雲南紅薬など。
③特定の意味を固有する名詞の同音異義語を採用してはいけない。例えば:有名人の名前の同音異義語など。
④ 拡大した、自慢的な、迂遠な用語を採用してはいけない。例えば“宝”、“霊”、“精”、“強力”、“即効”等。例えば:飛竜奪命丸、嫦娥加麗丸、防衰益寿丸、男宝カプセル、心舒宝片、軟脈霊液、治糜霊栓、感特霊カプセル、雛鳳精;強力風邪片、即効牛黄丸、中華転打丸、中華肝霊カプセル、東方活血膏。名称に明確な剤型がない、例えば:紫雪、一捻金、亀齢集、健延齢。名称には“御製”、“秘制”、“精製”などのほめ過ぎの言葉がある、例えば:御製平安丸、秘制舒肝丸、精製銀翘解毒片。保護を受ける動物を採用して命名してはいけない。
⑤ 封建迷信色彩と不健康な内容の用語を採用してはいけない。例えば:こびる霊丸、雪山金羅漢止痛塗膜剤。
⑥一般的に“複合処方”を採用して命名してはいけ名い。例えば:複合処方丹参片など。
⑦ 一般的に字数は8文字を超えない。
⑵ 単一の材料の調合剤は、漢方薬原材料を使い、漢方薬のせんじ薬或は漢方薬抽出物は剤型を加えて命名する。
⑶ 複合処方調合剤は処方の組成情況に基づき、次のような方法を採用して命名できる。
① 漢方薬原材料、漢方薬のせんじ薬と漢方薬抽出物より作成した複合処方調合剤で命名する。
② 処方の薬の味数、漢方薬原材料の名称、薬性、機能などを採用し、それに剤型を加えて命名する。命名原則に従った上で中国医学文化内包を持つ名称を採用することを激励する。例えば:六味ジオウ(生陰)丸。
③ 昔から伝えられてきた処方の品種は、命名原則を違反しないなら、昔から伝えられてきた処方名称を採用可能である。例えば:四逆スープ (服用液)。
④ ある1つの成分或は単一成分の複合処方調合剤の命名。成分に剤型を加えて命名する。例えば:丹参服用液、さなぎ虫草菌粉カプセル;雲芝糖肽カプセル、西紅花多苷片など。単一材料の調合剤(抽出物を含む)の命名は、必要とする時は薬材のラテン語名或は要約名で命名することができる、例えばカンライト注射液。
⑤ 処方の主な薬材名称の要約名に剤型を加えて命名する。例えば:香連丸は、木香、黄連二つの薬材から組成する;桂ぶしジオウ丸は、肉桂、ぶし、熟地黄、ヤマイモ、山ゴシュユ、ブクリョウ、牡丹皮、サジオモダカなどの8種の材料から組成する;葛根葦連片は、葛根、コガネヤナギ、黄連、甘草などの四種の薬材から組成する。
⑥ 薬材名称の要約は主な薬材を使うべき、その要約の組み合わせは他の命名要求に違反するものになってはいけない。
⑦ 主な機能に剤型を加えて命名する。例えば:補中益気混合薬、除痰止咳丸、大補陰丸。
⑧ 主な薬材名と機能を結びつけ、それに剤型を加えて命名する。例えば、牛黄清心丸、リンドウ瀉肝丸、琥珀安神丸など。
⑨ 薬の味数と主な薬材名或は薬の味数と機能を結び付けて、命名する。例えば:六味ジオウ丸、十全大補丸など。
⑩ 二つの薬材より組成する場合は、薬物の用量の比例に剤型を加えて命名することができる。例えば:六一散は、滑石粉、甘草から組成し、薬材の用量の比例は6:1である;九一散は、石膏(焼き)、紅粉から組成し、薬材の用量の比例は9:1である。
象形の比喩と剤型を結びつけて命名する。例えば:玉屏風散は、表が弱く、自然に発汗することの治療に用い、固表作用は屏風のようなことを形容する。
主な薬材と副薬を結びつけて、それに剤型を加えて命名する。例えば、川芎茶調散は、お茶と一緒に服用する。
必要とする時は、臨床の科名を加えることができる、例えば、児童消食片、婦人科千金片、傷科七味片。
必要とする時は、命名に使用方法を加えることができる、例えば、児童敷へそ止瀉散、含化上清片、外用紫金錠。
⑷ 漢方薬とその他の薬物が組成する複合処方調合剤の命名。
① 漢方薬複合処方調合剤の命名基本原則に符合すべき、他の薬物の名称にも配慮する。
(三)化学薬品の通用名称の命名細則
1.原材料薬の命名
⑴ 中国語の通用名は出来る限り英語名の対応する。音訳、意訳或は音、意訳連合して訳すことができ、一般的には、音訳を主とする。
⑵ 無機化学薬品の場合は、もしその化学名がよく使われ、そのうえ比較的に簡単であるなら、化学名を採用すべきである;もし化学名はあまりよく使われないなら、通俗名を採用できる、例えば:塩酸、硼砂。酸性塩は“水素”と示しす、例えば:水素ナトリウム
は“重”を使わない;塩基式塩は“次 (Sub-)”を使わない、例えば:塩基性硝酸ビスマスは、“次硝酸ビスマス”をつかわない。
⑶ 有機化学薬品の場合は、、その化学名は比較的に短いなら、化学名を採用できる、例えば:ベンズアルデヒド酸;すでに通俗名がある場合は、薬用情況に符合するなら、出来る限り採用可能である、例えば:サッカリンナトリウム、グリセリンなど。化学名は冗長の場合は、実情に基づいて、次のような方法にて命名することができる。
① 音訳。音節が少ない場合は、すべて音訳する、例えば:Codeineコデイン;音節は割と多い場合は、簡約して命名することができる、例えば:Amitriptyline アミプチリン。音訳の場合は、流暢であり、読み易く、使う字は通俗であり、字音は入り乱れることを禁じ、アクセントを訳し出さなければいけない。
②意訳(化学命名と化学グループの簡約命名を含む)或は音、意訳を結びつけて命名する。音訳に障害があり、音節が多すぎなどの場合は、この方法を採用して命名することができる、例えば:Chlorpromazine クロルプロマジン。
④ 酸と塩或はエステル類になる薬品は、統一して酸名を前にし、塩基(アルカリ基)を後にする、例えば:Streptomycin Sulfate ストレプトマイシン、Hydrocortisone Acetateヒドロコルチゾン酢酸エステル。
有機酸と塩になる薬名は、一般的に“酸”を略すことができる、例えば:Poldine Metisulfateは甲硫ボルティン。
英語の語尾は“ate”であるエステル類の薬品は、“xx”エステルと直接的に命名できる、例えば:Fedrilate フェドリエステル。縮合基に合成エステル類を加える薬品も、xx”エステルを後にする、例えばCefcanel Da 1 oxate セファカネダエステル。
⑤ 季アンモニウム塩類の薬品は、一般的に塩素、臭素をアンモニウムの前にする、例えば:Benzalkonium Bromide ベンゼン臭素アンモニウム。長時間そのまま用いるものを除き、出来る限り塩化xx、臭素化xxと命名しない。
有機酸と組成する季アンモニウム酸類の薬名は、酸名を前にし、一般的に“酸”を省略する、例えばAmezinium Metilsulfate 甲硫のアマアンモニウムと訳す。
⑷ 光学異構体の命名は、左旋或右旋は、左或右を通用名の前にし、英語にはLevo或Dexを付ける。自然アミノ酸或糖類は、L構型或D構型を標示しない。合成のD構型或消旋のアミノ酸を標示すべきである;合成のL構型或は消旋の糖類も同様に処理する。非対応異構体に対して、絶対構型のR或Sは、通用名の後にR或Sを付ける;例えば、布地耐徳R (ビタミンの呼び方に似ている)。
⑸特に指す消旋体の命名は、消旋を通用名の前に付け、英語の場合はRace-を付ける。
⑹ 幾何異構体の命名に対して、順式或反式は、順或反を通用名の前に付け、英語の場合はCis或Transを付ける。
⑺ 生化薬の英語名は依然としてINNを基準とする;INNに組み入れていない場がいは、中国生化協会名詞審議委員会が書き上がった生化名詞を参考する以外、または薬学の特長或は常規の使用名称を結びつけて立案する。例えば:Urokinaseウロキナーゼ;Trypsinトリプシン。
オーキシン類薬品はその由来と薬学特長などに基づき、音、意訳を結びつけて中国語訳名を立案する、例えば:Somatorelin 成長釈素、Somavubove 牛亮アンモニアオーキシン、Somenopor 豚諾オーキシン。
⑻ 単一のクローン抗体と白血球介素類の薬品は、音、意訳と簡約することを結びつけて命名する、例えば:Dorlimomab Aritox アトドモノクローナル、Biciromabビシモノクローナル;Teceleukin 替西白介素。
⑼ 放射性薬品は、薬品名称の核素の後に、直角ブラケットを添えて核素符号とその質量数を明記する、例えば:沃素[125I]化ナトリウム。
⑽ 化学構造がすでに確定されている自然薬物の提出物は、その外国語名は属種由来に基づいて命名されている場合は、中国語名はその属種命名を結びつけて命名することあできる、例えば:Artemisinin青蒿素;Penicillamine青運アンモニア;外国語名は物種由来と関わらない場合は、中国語名は音訳を採用できる、例えば:Morphine モルヒネ、Amikacinアミカシン。化学構造がはっきりしていない場合は、その由来或機能に基づき、簡約化して命名することができる、例えば:Bacitracinバシトラシン。
糖体組合わせる語根の命名は“苷”を使って過去の“甙”を替わって命名し、それで化学命名と一致する。
2.調合剤の命名
⑴ 薬品調合剤の命名は、原料薬名を前にし、剤型を後にする、例えば:Indometacin Capsules インドメシンカプセル、Ondansetron Hydrochloride Injection塩酸アンダンスドロン注射液。注射用の粉針剤に対して、原則としては注射用xxと命名する、例えば:注射用アンモニアアンカシリンナトリウム。
⑵ 薬品調合剤の名称の中の用途或は特長などを説明する形容詞は、薬名の前においたほうがよい、例えば:Absorbable Gelatin Sponge 吸収性明ゴム海綿、Ipratropium Bromide Solution for Inhalation 吸い込み用異丙託臭素アンモニウム溶液。
⑶ 複合処方調合剤は処方の組成の情況に基づき、以下の方法を採用して命名することができる。
① 二つの成分:原則として二つの薬品名称を並列し、例えばセフタジジム・スルバクタムナトリウム注射液、また字を縮める方法を採用して命名し、例えばフェカスライス、アンモニアフェダインスライス。
② 三つの成分:語幹を使用すると通用名名称が長すぎるため、原則として要約して命名し、各成分から1~2文字を選んで、通用名称を構成する (語幹の使用を禁じる)。
成分は同じであるが、処方量が違う場合は、(量/量)を使って或はローマ数字のⅠ、Ⅱ、Ⅲなどを使って区別する;単一成分で、処方量も同じであるが、ただし調合剤工程技術が違い、それでその成分が釈放する特性が相違になり、さらに臨床投薬も違って行く製品も、上記の原則より区別する。
④三つ以上の成分:字を縮める方法で命名し、複合処方の場合は、二つか三つの成分をえらんでそれぞれ文字一つを取って、通用名称を構成する。
⑤多種の有効成分から組成する複合処方調合剤に対して、簡約化して命名することが無理な場合は、薬名と品種数を結びつけて命名することができる、例えば:15種のアミノ酸から組成した注射剤は、複合処方アミノ酸注射液(15AA)と命名でき、その中に分岐鎖アミノ酸を含むことを強調したいなら、すると複合処方アミノ酸注射液(15HBC)と命名できる。成分が同じであるがただし比例が違うアミノ酸調合剤は、順番を添えて区別する、例えば、複合処方アミノ酸注射液(15のAA-1)。
多種のビタミン或ビタミンと微量元素を含む複合処方調合剤は、この原則を基準として命名することができる、例えば多種ビタミン片Multivitamin Tablets(15)、複数ディメンション元素片Multivitamin and Elements Tablets (10-11)。有効成分は同じであるが、処方量は違う場合は、ローマ字符を添えて区別する、例えば複数ディメンション元素片(10-11)。
⑥インシュリン類調合剤の命名は、リストラインシュリンならリストラしたアミノ酸を明示すべきである、例えばリストラ・ライプインシュリン;長、中効インシュリンに当たっては、プロタミン亜鉛インシュリン混合注射液に(即効比例R)を加えて命名する、例えばプロタミン亜鉛・リストラ・ライプインシュリン注射液(25R)。
25.両腔、三腔腸外の栄養液の命名は、それぞれの腔の命名後に/でそれぞれ分ける。例えば:脂肪乳/アミノ酸(16)/ブドウ糖(5.8%)注射液、英語名称:Fat Emulsion/Amino Acids(16)/Glucose(5.8%) Injection
26.連合包装の名称:組み合わせる包装。Complex packing;中に/を加える区別する。
27.常用薬品が複合処方調合剤に用語を選ぶ原則:
文字二つ
文字一つ
アセチルアンモニア・アミノフェノール
アンモニアフェノール
アンモニア或フェノール
塩酸プソイドエフェドリン
プソイドエフェドリン
エフェドリン
マレイン酸クロルフェニラミン
ベナゼプリルミン(塩素ミン)
ミン
デキストロメトルファン臭化水素酸
メイファン(デキストロメトル)
メイ或ファン
グアヤコールグリセリンエーテル
グアヤコールフェノール
グアヤコール
カフェイン


イブプロフェン
イブプロ
イブ
塩酸ジフェンヒドラミン
ベンゼン海
ベンゼン
ベノーエステル
ベノー

人工牛黄
牛黄

塩酸アマンタジン
ダイヤモンド
ゴールド

アミノピリン
アンリン
リン
フェナセチン
フェナ
フェ
フェノバルビタール

Pentoxyverine
Pento
エフェドリン塩酸塩
エフェドリン
メチルエフェドリン塩酸塩
メチルエフェドリン
リシンアンモニア酸
リシンアンモニア
アスピリン
ピリン

グルコース酸亜鉛
グルコース亜鉛
グルコース酸カルシウム
グルコースカルシウム
ナファゾリン
ナリン
ベンゼン臭素アンモニウム
臭素アンモニウム
ベンゼン塩素アンモニウム
塩素アンモニウム
ジクロフェナク酸ナトリウム
ロフェ
フェニトインナトリウム
トイン
ネコヤナギ酸甲エステル
柳エステル
メントール
ハッカ
アンモニアテオフィリン
テオフィリン
ボルネオール

樟脳

ユーカリオイル
ユーカリ
ウィンターグリーン

乙ネコヤナギアミン
柳アミン

塩素クロルゾキサゾン
塩素ゾン
ゾン
イソプロピルアンチピリン
イリン
利福平

イソニアジド

ピラジンアミド

フマル酸塩素クレマスチン
塩素チン
セチリジン
セチ
(4)生物薬品の通用名称の命名細則
1.INN名称がある生物製品の中国語通用名称は、その英語名と相応すべき、その中国語名は主に意訳とする。例えば:Recombinant Human Erythropoietin (INNの名称:Epoetin)は、リストラ促紅素と訳す;音訳或は音、意訳を結びつけて訳すこともできる。
2.まだINN名称がない場合は、疾病、微生物、特定の成分或は材料などより命名するとともに薬品剤型を表記すべく、例えば麻疹毒を減らす活ワクチン、注射用人凝血因子Ⅷ、リストラ白介素-2注射液など。具体的な規定は下記とおり:
⑴ 1種の製品は複数の製造方法があるなら表記しなければいけなく、例えばリストラDNA技術を採用して作成した製品なら、名称の前に“リストラ”を付け、それで非リストラ製品と区別する;違う細胞基質より調製した同種の製品はぞれぞれ表記してはいけない、例えば:風発疹毒を減らす活ワクチン(2BS)、風発疹毒を減らす活ワクチン(兎腎臓)。
⑵ アミノ酸は変えた (増える、減る)或は取り換えた生物技術類製品は、アミノ酸の変化したアロケーションを表記できる、例えば:リストラ白介素-2(125phe)。
⑶ 機能が変わる生物技術類製品は再度命名すべきである。
⑷ 一部分の製品名称はまた生産用生物材料の由来を表記すべきである、例えば:人血アルブミン注射液、リストラアルカリ性ファイバー細胞成長因子。
⑸ 同一の製品は液体と凍りの2種の性状がある場合は、予防類の凍りの製品は名称の前に“凍り”を付けるべく、例えば:凍りの甲型肝炎毒を減らす活ワクチン;予防類の液体製品は名称の前に“液体”を付けなくてもよい。治療類の凍りの製品は名称の前に“注射用”を付けなければいけない、例えば:注射用リストラインターフェロンγ;治療類の液体製品は名称の最後に“注射液”をつけなけらばいけない、例えば:リストラ粒細胞刺激因子注射液。
⑹ 一般的には用法を表記しなく、特定ルートの使用者は表記すべきである。例えば:皮内注射用BCG、皮上スクラッチ用ペスト生ワクチン、注射用人免疫球蛋白(スタティックに注ぐ)など。
⑺ 人、畜とも患う疾病の同名同型製品は必ず“人用”を表記し、獣用製品と区別する、例えば:人用純化狂犬病ワクチン。
⑻ 成人或は青少年用の製品は、名称の後に括弧で明記することができる、例えば:引きつける白喉ワクチン(成人と青少年用)。
⑼ 2種以上の違う抗原成分を含んむ製品は、製品種類の前に“連合”を付けるべく、例えば:引きつける無細胞百白壊連合ワクチン、麻頬連合ワクチン。
同一の製品で違う群、型がある場合は、“多価或n価”を表記しなければいけない、例えば:双価腎臓総合出血熱滅活ワクチン、A群脳膜炎球菌多糖ワクチン。
⑽ 予防と治療の二つの作用がある同種のワクチンの場合は、治療用ワクチンは品名の前に“治療用”を付けるべく、例えば:治療用布氏菌ワクチン。
⑾ 薬品名には一般的に人名を採用しなく、幾つの製品だけは、国内外に長く使った慣例をそのままに使う、例えば:皮内注射用BCG、錫克試験毒素。
⑿ 体内診断用製品は一般的に“診断用”を付けない、例えば:結核菌純化蛋白、錫克試験毒素。

Produced By CMS 网站群内容管理系统 publishdate:2024/03/27 01:54:56