元のバージョ

医薬品

通告通知
国家医薬品監督管理局による医薬品非臨床安全性評価研究機関の情報プラットフォームの立ち上げに関する通達(2022年第58号)
时间: 2022-12-20 |クリック回数:

  医薬品非臨床安全性評価研究機関(以下「GLP機関」という。)の管理を強化するために、「中華人民共和国医薬品管理法」、「医薬品登録管理弁法」などの関連規定に基づき、国家医薬品監督管理局は「医薬品非臨床安全性評価研究機関情報プラットフォーム」(以下「GLP機関情報プラットフォーム」という。)の設立を組織した。GLP機関情報プラットフォームは、発表日から発足する。関連事項は以下のとおり通知する。

  一、発表の日から、GLP機関、関連する省医薬品監督管理局、国家医薬品監督管理局の食品医薬品査察検査センター(以下「検査センター」という。)は、GLP機関情報プラットフォームにログインし、GLP機関情報、GLP認証ステータス、GLP機関への監督と検査の結果、違法行為の調査と処罰などの情報をタイムリーに記入する必要がある。

  二、GLP機関のユーザーは、「国家医薬品監督管理局オンラインサービスホール」(zwfw.nmpa.gov.cn)公共サービスポータルを通じてGLP機関情報プラットフォームにログインし、情報を入力する。GLP機関は、2023年1月31日までにユーザー登録及び初めての情報入力を完了する必要がある。GLP機関情報及びGLP認証ステータスが変更された場合、GLP機関は、変更後5営業日以内にプラットフォーム情報を更新するものとする。規制当局の許可を得る必要がある場合、規制当局の許可後5営業日以内にプラットフォーム情報を更新するものとする。

  三、省レベルの医薬品監督管理局や検査センターなどの規制ユーザーは、「国家医薬品スマート監督プラットフォーム」を通じてGLP機関情報プラットフォームにログインし、対応する情報を入力して確認する。関連する省レベルの医薬品監督管理局と検査センターは、2023年2月28日までにユーザー登録及びGLP機関が始めて入力した情報の審査と確認を完了し、また、後続の業務では、GLP機関への監督と検査の結果、違法行為の調査と処罰などの情報を入力する。

  四、一般市民は、国家医薬品監督管理局のウェブサイトのホームページの「クエリ」欄から「医薬品クエリ」にアクセスし、「医薬品非臨床安全性評価研究機関情報プラットフォーム」におけるGLP機関の公開情報を閲覧できる。GLP機関と規制ユーザーは、この公開情報ページから登録?ログイン手順書をダウンロードすることができ、GLP機関情報プラットフォームにログイン後、システム操作マニュアルをダウンロードすることもできる。

  五、各省レベルの医薬品監督管理局は、管轄区域内の監督責任を真剣に実行し、管轄内のGLP機関にタイムリーに情報記入を完了するよう促す必要がある。GLP機関の日常的な監督管理を組織し、不良記録を持つ者に対する監督と検査の頻度を増やし、法令違反行為について、法令に基づき調査?処罰を行い、規則に従って公開する。

  六、検査センターは、GLP機関情報プラットフォームの日常的なメンテナンスを担当している。GLP機関情報プラットフォームの利用に関する質問は、010-68441520(検査センター検査二処)、010-68441191(検査センター情報管理処)に問い合わせてください。

  特にここに通知する。

  国家医薬品監督管理局

  2022年12月13日

  (出所:国家医薬品監督管理局サイト2022-12-15)

Produced By CMS 网站群内容管理系统 publishdate:2024/03/27 01:57:30