中国税関のデータによると、2011年、中国の医薬品対外貿易輸出入総額は732.8億ドル、前年比39%の増となったことを明らかにした。中国医薬品対外貿易の主力商品の一つとする化学製剤が更に著しい増加を成し遂げた。2011年、中国化学製剤輸出入総額は102.7億ドルに上り、同期比55.7%の増となった。その内、輸出額は21.74億ドル、同期比40.2%増、輸出額は80.96億ドル、同期比60.5%増、貿易赤字は59.2億ドル、同期比17.28億ドルの増加となった。
2011年、中国化学製剤の対外貿易において、ヨーロッパ、アジアと北アメリカが鼎立する局面は依然として保たれており、83.3%のシェアー率を占めた。2010年の同期に比べると、中国はオセアニア、南アメリカ、ヨーロッパと北アメリカとの双方貿易が著しく改善され、それぞれ390%、129%、65%と48%に達した。
図1:2011年中国化学製剤輸出トップ11の市場状況
図2:2011年中国化学製剤輸入トップ10の市場状況
2011年、中国には化学製剤の輸出業務を取り扱う企業が1,243社ある。その内、民間企業は輸出割合が速く上昇し、輸出額が8.5億ドル、同期比84%の増、輸出割合が前年同期比9.6%の増となり、中国化学製剤輸出総額の39%を占めた。一方、計343社は化学製剤の輸入を経営している。その内、「三資」企業は多数を占め、輸入額が56億ドル、同期比76.6%増、化学製剤輸入総額の69%を占めた。
2011年中国化学製剤輸出トップ10社
順次 |
企業名称 |
輸出額のシェアー率 |
1 |
上海怡世翔物流有限公司 |
14.51 |
2 |
アストラゼネカ製薬有限公司 |
14.13 |
3 |
ファイザー蘇州動物保健品有限公司 |
3.07 |
4 |
ファイザー製薬有限公司 |
2.92 |
5 |
上海ロシュ製薬有限公司 |
2.4 |
6 |
リリー蘇州製薬有限公司 |
1.99 |
7 |
斉魯天和恵世製薬有限公司 |
1.91 |
8 |
華北製薬グループ輸出入貿易有限責任公司 |
1.74 |
9 |
石薬グループ中諾薬業(石家庄)有限公司 |
1.58 |
10 |
山東斉発薬業有限公司 |
1.5 |
(出所:中国医薬報 2012年03月14日)